INTRODUCTION商品紹介
ピースをはめるとセリフや音が流れます。
ピースと同じ絵の位置にはめると正解音が、間違えると不正解音が流れます。
ピースを振るとシャカシャカ音がなります。
ラトル代わりに小さいお子様も楽しめるので出産祝いにもおすすめです!
絵本部分では、ピースを使ったクイズや迷路が楽しめます!
マグネット付きの表紙で、ピースをこぼさずお片づけできます!
電源・ボリューム切り替えスイッチ付き。
1つのどうぶつで
正解の音3種類、不正解の音3種類がながれます。
【正解の音3種類例】
●ぞう
(人の声)「ぞう おはながながいよ」
(人の声)「パオーン ぞうだよ パオーン」
(鳴き声)「パオーン」
●さる
(人の声)「さる 木のぼりが上手だよ」
(人の声)「ウキッキー さるだよ ウキッキー」
(鳴き声)「ウキー ウキー」
●ライオン
(人の声)「ライオン 動物の王様だよ」
(人の声)「がおー ライオンだよ がおー」
(鳴き声)「がおー がおー」
●いぬ
(人の声)「いぬ かけっこ大好き」
(人の声)「ワンワン いぬだよ ワンワン」
(鳴き声)「ワンワン ワンワン」
●あひる
(人の声)「あひる おしりをふりふり歩くよ」
(人の声)「があがあ あひるだよ があがあ」
(鳴き声)「があがあ があがあ」
●ねこ
(人の声)「ねこ お昼寝 大好き」
(人の声)「ニャーニャー ねこだよ ニャーニャー」
(鳴き声)「ニャー ニャー」