オンラインショップ限定
¥55,000(税込)
保育園では必須のフード取り外し可能なジャンパー。
風を通しにくい表地ナイロン素材に、裏地は起毛素材であたたか。上はジャンパー、下はウィンターパンツで、寒い日の通園通学もあたたかく!
通園の際の行き帰りに、ボトムの上からさっと重ねて着用して自転車に乗る!
冬のマスト!
あたたかパンツは毎日着たいアイテム
履き心地の良い裏地綿100%の天竺素材。
空気を含んであたたかなのでお子さまもうれしい1枚。
寒い日の通園に、服を着たまま上にサッとはいて!風を通しにくいので、自転車に乗る時にすっぽり手足まで入ってあたたか!
朝のお子さまの通園の仕度は戦争!すっとさっと着られる防寒ウェアはママの味方!
外遊びの時間など、手の出せるあたたかベストもフードなしタイプが保育園では活躍!
また、通園時の首まわりを冷やさないようにするのもポイント。
ネックウォーマーもおすすめ。
制服の上にも着られるベーシックなデザインで落ち着いたカラーのコートやジャンパー。通園通学にピッタリ。
制服の中に1枚ニットをさしこんで着るとあたたか。シンプルなデザインニットは重宝します。
制服にはモノトーン。私服にはキュートにカラフルに。
●タイツ
幼稚園でカラー指定があるようなときに、ミキハウスではシンプルな白・黒のタイツのご用意があります!
●レギンス
素足になることなどがあり、ソックスを脱ぎ着できるようにするならレギンスが便利!
そろそろお兄ちゃんお姉ちゃんになると、五本指の手袋のご準備を。
通園の時にあたたか。
深々と寒い冬の夜、パジャマもあたたかい素材を選びましょう。
冬に安心、抗菌・抗ウイルス加工のパジャマも登場しています。
人気の上下セットの肌着。伸縮性のあるスムース素材。
冷え込む日にはボトムの下に肌着を合わせるとあたたかいです。ぜひ寒い日にお試しください。
お家の中であたたかく過ごすのに、おすすめアイテム
寒い日にぱっとはおれるニットベスト。伸縮性にもすぐれ肌触りもなめらか。お風呂上がりに湯冷めしないようにパジャマの上にはおるなど便利なあたたかアイテム。
お子さまは寝ているときも活発!肩やお腹を冷やさないようにスリーパーをぜひご用意しましょう。
送料・各種手数料について
LANGUAGE
Translated by machine